2018年01月09日

月からのメッセージに勇気をもらう。

1月3日に感じた星読み記事です
見習い占星術士でありながら、一丁前に記事という言葉を使っている私←
18.01.03 003 獅子座の十六夜月.jpg
今宵、獅子座の十六夜月🌖
2018.01.03.jpg
蠍座、魚座、山羊座では、惑星たちがレッサートライアングルを形成してベッタリ仲良さそうにつるんでますね。
今日から順行に戻った牡羊座の天王星と、射手座の水星が久しぶりに協力しあってる。

アスペクトを取らない獅子座の月は孤立しているよう。
例えるなら、頑張って歌ってるのに、観客がペチャクチャして見てくれてない感じ。

「たとえ今 辛い状況でも、これはドラマの1場面に過ぎなくて、必ずその後の展開が待っているし、ドラマチックなストーリーを作れるんだ」

と、メッセージを受け取りました。



続いて。
1月5日に感じ取った星読み記事です。

2018.01.05.jpg
ふと開いた現在のホロスコープ🔯
牡羊座の天王星、獅子座の月、射手座の水星。
火のエレメントのサインにて、(天王星が順行に戻って)全て順行の惑星がグランドトラインを形成。

『過去を見るな!自分の信念を持って、ドラマを起こすために行動を始めるぞ。』


こんな風にして、よくホロスコープを開いては星の声を聞いています(^-^)
posted by 和希 at 21:01| 埼玉 ☔| Comment(0) | 占星術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月07日

いたわりのスーパームーン🌕

1月2日。
今年最大のスーパームーンが見られると知り、土手まで見に行くことに。
18.01.02 012 スーパームーン.jpg
日の出の太陽よりも、ずいぶんと北の方から昇ってきます。
これは半年前の、7月の太陽の軌道に当たるわけです。
この日のホロスコープを開いて、星読みをしながら、こんな占い記事っぽいのを書いてみました。
駆け出しの占星術士ですから、温かい目で見てやってください(笑)
実感をもって感じた事でもあるので、あながち違ってはいないと思いますぞ。

この前の1月2日のことです。過去記事になってしまいますので念のため。

18.01.02 020 スーパームーン.jpg
満月に願うこと。
何かを手に入れようと願うのではなく、今回は許しと手放しです。
正月にネガティヴな思いに囚われて宇宙に放ってしまったとしても、今夜なら送信取消が出来ます。

例えばこんな感じで、満月に向かって、声に出さなくてもいいので語りかけてみましょう。
過去の出来事のクリーニングにも、とても有効です。
もしかしたら、あの裏切りは、裏切りではなかったかも知れません。
この際、許して手放しちゃいましょう。

「私はネガティヴな思いを抱いた自分を受け容れて許し、そのネガティヴな思いを手放します。」
「私は特定の誰かに抱いていたネガティヴな思いを手放し、過ぎたことは全て受け容れて許し、感謝します。」

それが済んだら、根拠はなくてもいいので『もう大丈夫だ』と思ってとりあえず安心してみましょう。
なんとなく穏やかでいい気分に包まれてきたら成功ですね✨
思いが変われば、現実も変わり始める。

思い出す事があって泣きたくなったら、月がぼやけて見えなくなるほど泣いたら良いですよ。
水元素にある、月を含めた惑星4つがグランドトラインを形成しています。
悲しみも、やり切れない思いも、涙も受け止め、水の「いたわり」で包み込んでくれるでしょう。
posted by 和希 at 21:02| 埼玉 ☔| Comment(0) | スピリチュアル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月01日

New Dawn -変容と再生-

僕らの世界では、今日は磨羯の月11日。
違う世界では1月1日と言って、新しい年が始まったようです
例によって早起きをして、土手まで日の出を見に行くことに🚲
18.01.01 001 日の出前.jpg
6時50分。日の出間近です。
18.01.01 002 日の出前.jpg
枯草の辺り一面、びっしりと霜が降りていました。
18.01.01 006 初日の出.jpg
太陽が顔を出してきました
18.01.01 010 初日の出.jpg
生まれたての太陽の光を浴びて駆け抜けてゆく列車
18.01.01 014 初日の出.jpg
雲はあったけど、太陽の裏になる感じで、快晴並みのクリアな初日の出
18.01.01 025 北の山.jpg
初日の出の光を背に浴びて、北の方の山を見ました。
見るからに寒そうです
18.01.01 019 初日の出.jpg
7:00になると、鉄橋を越えて、いよいよ光は強まります
やっぱり良いですね、初日の出。
寒い闇を照らし温めるのが体感できるという感動。
昨夜は寝られなかったけど、無理してでも来て良かった\(^-^)/
18.01.01 027 旗井神社.jpg
日の出を見た後は、すぐ近くにある旗井神社へ寄って初詣。
18.01.01 026 旗井神社のお餅.jpg
甘酒と紅白餅と御福銭を頂きました
知り合いの人にも会ってご挨拶して、
「今年は良い年になりそうですね。」「きっと良い年になりますよ。」
救われた気持ちです(^-^)
18.01.01 029 八幡様.jpg
その後は、北下新井の八幡様へ🚲
昨夜は、2〜3キロ離れてるウチまで太鼓や鐘の音がガンガン響いてきてました。
今朝は全くひっそりとしていました。

初日の出も見れたし、初詣もしたし、朝早く届いた年賀状には、心強い見方からのメッセージ。
去年の嫌なことなんか忘れちまえだ(=゚ω゚)ノ
蠍座木星期。
仲間を表す第11ハウスを温めて、変容と再生を始めるぞ
今年は友達付き合いが充実して忙しくなってくる(^-^)
posted by 和希 at 09:12| 埼玉 ☔| Comment(2) | 日常生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。