2018年03月06日

そもそもルールが分かってない\(^o^)/

じゃあ何でやろうと思ったんだよ?(笑) と言われそうだけど、

テニスレッスン行ってたのに、家では全くラケットに触ろうともしないし、プロの選手に興味が無いから名前を覚えようともしないし、そもそもルールが良く分かっていない\(^o^)/www

スポーツって、やる意味無いよね。
疲労とストレスが人生の大いなる損失。
活性酸素は無駄に発生するし、紫外線の害も考えなくてはいけない。
頭が先に動くとやる気が無くなる。

占星術と同じく、ケーナの方が自分の仕事にプラスになって、間接的にでもお金を牽引してくれるからそっちを。
ケーナなら時間見つけて吹いてるからね♬
お金にならないことはやらない。
わざわざコンプレックスを培養することはないだろう。

で、テニスレッスンやってて思い付いたんだけど、
IMG_8681.JPG
テニスコートってラジコン模型を走らせるには格好の条件が揃ってるんだけど、その目的じゃ貸してくれないかね?(笑)
ハードコートは汚れないし凹凸も無くて最高!御丁寧に線まで引いてあるし。
クレイコートは、ダートのラリーコースが作れるじゃん♬
審判台は操縦席になる。
サーキット借りるより安いし。
テニスのレッスンに行って、ラジコンのことを考えていた(笑)
レッスンそのものよりも、往復の自転車乗りの楽しさと、コートのもっと楽しい使い方を発見したことが1番の収穫❗️

スポーツと運動では大きな違いがある。
ウォーキングやサイクリングをはじめとして、運動には広大な自由がある。

P.S.
テニスコーチの先生。新期開講するタイミングでも、僕には営業の声掛けてこなかったw
特に辞めるとか言わなかったけど、乗り気じゃないオーラ出しまくってたのが伝わっちゃったかな ^ ^

以下、トドメの一言。

皇族が軽井沢で嗜まれるテニスは優雅だけど、平民がスポーツでやるテニスって野蛮だよね!
posted by 和希 at 18:26| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日常生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。