スタイリッシュなボディーに、1,800cc(後期型は2,000cc)の直4とFRの組み合わせで、
姉妹車の180SXよりも走りが良かったらしいです。
俗悪な走り屋用に改造されちゃうのが悲しかったですね。。。
FFのセダンだからって、馬鹿に出来ない性能を持ってたらしい-_-b
欧州車とも張り合える良く出来た足回りと、当時画期的だった、マニュアルモード付きハイパーCVT M-6を搭載してた!
でも、、外観はカッコいいけど、今見ると内装が質素すぎる(悲)
高校の時、国語の先生がフルノーマルで乗ってたっけなぁ(笑)
当時最強の280馬力、36kg-mのトルクを発揮した☆
駆動は、ATTESA E-TSという、超画期的だったトルクスプリット4WD\(^o^)/
グループA レースで、この車にかなうのは無かったんだってd(^_^o)
爽やかで優しげなデザインが気に入ってました☆
この車も、大魔王カルロス・○ーンが来てから無くされちゃった(怒)
かなりボディーが大型化しましたが、とにかくカッコ良かったです☆