2012年09月22日

カインズが出来る前の貴重な風景画像

パソコンに取り込んだ膨大な量のデジカメ画像は、年月別にフォルダ分けしてるんだけど、2008年の見てたら、カインズモールが出来る前の更地の画像が出てきたお(・ω・)
08.10.22 001 圧縮.JPG
遠くには(当時)栗橋高校も見えますね。
森は、松永の利根川旧堤防跡です。
08.10.22 005 圧縮.JPG
この頃は静かだったんですよね。。
ここを更地にしたり道を作る前は、車がやっと一台通れるくらいの細いクネクネした道が一本通ってて、家があって、あとは田んぼとか林でした。
ちょっとした冒険気分で、よく散歩で通ってたんです。。
その頃の写真は無いかな…

便利になる反面、貴重な地形とか動植物が失われたと思うととても残念ですね(ノ△T)






ラベル:自然破壊
posted by 和希 at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 地元 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。