せっかくの休みだし、時間を気にせず走れたので、遠回りしてでもサイクリングロードを走りました

JR宇都宮線の、利根川に掛かる鉄橋。
今は住宅地側の土手は工事が始まったので、土手に上がるのはマンションの方からになるよね。
少し西に行った所から、何キロかの区間、サイクリングロードは河川敷側に降ろされちゃいます

見えてるのは工事用道路だけど。。
この工事用道路に並行して、ガードレールも何もない頼りないサイクリングロードを、ダンプとかに怯えながら、排気ガスとか爆音にさらされながら走るなんてヒドイ話ですね(>_<)
早く土手の上に新しくサイクリングロードを整備して欲しいものです。。
サバンナの中から見える古代遺跡のような、東武日光線の鉄橋。
ロマサガ2の〔沈んだ塔〕を連想させます(^.^)笑
あちこちから、オオヨシキリの囀る声が聞こえてきたよ

カスリーン公園付近で土手の上に復帰して少し行った所にある道標。
5kmおきに立っているようです。
河川敷は、夏になるとホントに雨季のサバンナみたいになっちゃいますね

釣りも出来そうだし、木にカブト虫も集まってくるだろうけど、スズメバチとか蛇も相当数出現するから、今じゃ行くのは怖いな(>_<)

魔法の使える人とパーティー編成しないと無理w
蜂とか蛇の毒にやられても解毒出来るエスナは必須!!
虫とか爬虫類は冷気に弱いから、ブリザド系の黒魔法も必要だ

サンダー系とファイア系は火事になるから使わないこと(笑)
そうこう空想してるうちに、いわば別荘に到着ですw
自宅の“離れ”のような感覚ですけど

そこまでの数キロの道は、うちの庭www
田んぼの稲もだいぶしっかりしてきましたね

あの見えてるビニールハウスは、うちのじゃありませんw
木が青々してきて、まるで山があるような迫力です(;^ω^)
そうとう昔からここに生えてたんでしょうね。トトロに出てきそうな森ですが、まだ中に入ったことは無いです

この森のおかげで、南風は弱くしてくれるし、守られているようで落ち着きますね(*^^*)
色々遊んでるうちに日も暮れてきて、、
自宅への帰り道、うちの別の場所の田んぼですが、夕日が映ってとても綺麗でした

曲がって植えたのがまるで分かっちゃうΣ(゚Д゚)
そっちに移住したいくらいですww
今年は寒くて、秋田ではこれから田植えが始まりますよ〜
コメントありがとうございます☆
はい、気分転換には最高の場所です(^-^)v
夏は南からの熱風で、とんでもなく暑くなりますけど(;´Д`)
そちらはこれから田植えなんですね(^-^)
ネコバスに乗って、トトロとメイちゃんを探しに行かないとね!(^O^)
コメントありがとうございます☆
なるほど!
スリプル全体がけの方が環境負荷が無くてイイですね(^◇^)笑
あの木の向こうにメイちゃん居そうですww
そのまま千尋の不思議の町に入っちゃうかも。。??