利根川右岸・JR東北本線のガード下から土手に登って行った所ですが、、
土手の上のアスファルトに亀裂が

かなり長く続いてるように見えます(゜o゜)
指先が入るくらい広く開いてるところもあります

ロードバイクとかの細いタイヤが嵌ったら危ないですね(*_*)
一級河川の利根川ですから、何か対策考えてるんでしょうけど、隙間にちょっとアスファルトの砂利を置いたくらいじゃ全然解決になってません(´_ゝ`)
亀裂は深いようだし、広がって行ってるような気もして、これから大雨の季節になるのに、これはとても心配なことですね。。
そこから河川敷側のサイクリングロードに降りて間もなく見えてくるのが、、
サバンナから続くジャングルの奥に顔を出す“沈んだ塔”です

ロマサガ2の実写版風景

まぁ実際は古河駅前のマンションなんだけど、あの塔に入るためには何クラウン(ロマサガのお金の単位)必要になるだろうね?笑
ジャングルは移動しづらいし、敵が強くて嫌だ〜(;O;)
沈んだ塔(エイルネップの塔の場合も有)のボス、ロックブーケのテンプテーション(誘惑で強混乱化させる特殊攻撃)で即全滅するのトラウマ

味方キャラが男だと、見切り技持ってない限り終わるorz
自分を含め、最近はテンプテーションが効かない男も沢山いるけどね(^ω^)

【関連する記事】
土手の改修工事の影響でしょうか?
夜でも走ってる自転車や人がいるので危ないですね。
気をつけて走るようにします。
それにしても爆弾低気圧の豪雨が来ても大丈夫かが気になりますね。
コメントありがとうございます☆
そうですか、、2週間でもそんなに変化があったんですね(*_*;)
改修工事の振動とか衝撃が影響してるかも知れないですよね。
強固な土手でも、ちょっとの溝とかが命取りになることがあるから心配です(汗)
あそこは他より低いから、工事して高くする時に直すんでしょうかね?
怖いね、近く通りたくないし早く治してほしいね
ロマサガやったことないけど、説明がうまいから楽しんだよ(笑)
誘惑はされたほうがいいんですかね?(笑)
コメントありがとうございます☆
ホントこの亀裂はヤバい感じですよ(*_*)
また広がってたりして。。
ロマサガはプレイ時間とか色んな条件でストーリーが変わっていっちゃったりするので厄介です(汗)
ロックブーケは女のボスなので、逆にイケメンのボスが居たらいいんですけどねww