2013年10月19日

台風一過〜久しぶりのサイクリング

この前の木曜日は、台風一過の晴天晴れ
午前中に雑用を済ませて、午後からサイクリングに行ってきましたo(^-^)o
最近運動不足でちょっと体脂肪が増えた気がするので、出発前にヘルシアコーヒーを飲んで喫茶店
比較的 運動量の多いサイクリングですから、効果があることを期待しつつww

初めに、うちの近くの神社に寄ってお参り(^人^)
13.10.17 003 若宮八幡社.JPG
秋季例大祭が10月15日とかにある(あった)らしいですね。
木の枝が刈られててスッキリとしてましたぴかぴか(新しい)
手水舎の水が水道水なのが残念ですけどね。

そこから少し走って、カスリーン公園に到着位置情報
13.10.17 004 カスリン公園.JPG
水防センターのある斜面に、木が何本も植樹されてました。
良く見ると、それぞれの根元の木の札に名前が書いてあるようです。
ここの急坂(横に舗装の道が2本)はめんどくさいけど、降りて転がして登って行きます←ヘタレw
13.10.17 009 利根川.JPG
埼玉大橋を潜って上がった付近。
下の草むらは、台風による増水でぺちゃんこになったんでしょうか。
太平山とか、山がキレイに見えてましたグッド(上向き矢印)

今、小説・ハックルベリーフィンの冒険を読んでるんですが、この利根川の川幅の何倍もあるミシシッピー川を筏で下って行くなんて恐ろしいですね(*_*)
「このあたりの川幅はおそろしく広く__ときには1マイル半もあった。」とか書かれているところもありますしあせあせ(飛び散る汗)
1マイル半って言ったら、約2.4qでしょうか。。
13.10.17 010 利根川.JPG
少し進んで、毎年、ジャンボこいのぼりを揚げる付近の河川敷です。
赤城山もキレイに見えてました☆

羽生のスカイスポーツ公園で一休み(^-^;)
(風立ちぬの影響で)買っておいたシベリアを食べました(o^^o)
300kcalくらいあるけど、サイクリングならあっという間に消費してしまうでしょうし手(グー)
13.10.17 012 スカイスポーツ公園.JPG
ここには本物のレシプロ機が展示してあります(*^^*)
水平対向6気筒で8,000ccくらいあるんだったかな?
ここの河川敷では、よくグライダーを飛ばしたりしてます飛行機
グーグルアースとかで見ると良く分かるんですが、公園自体が飛行機の形に見えるようにもなってますひらめき

工事用のダンプが多くてうるさいのが気になりますけど、風立ちぬの余韻に耽りたい方はぜひどうぞるんるん
posted by 和希 at 22:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ホントに次から次へと台風がやってくるよね
草むらも秋っぽくなったかな?

レシプロ機!?
風立ちぬは観てないけど、ちょっと雰囲気味わうにはいいかもね
でも、紅の豚って線はないよね?(笑)
あ、ごめん、イメージ崩したかな(笑)
Posted by ひでっち at 2013年10月22日 21:58
>> ひでっちさん
コメントありがとうございます☆

ホント今年は台風が多くて、災害だらけですね(>_<)
夏草もだいぶ枯れ始めてますね。

レシプロ機は、ジェットエンジンじゃなく、車に載ってるみたいなエンジンでプロペラを回す飛行機のことです(^-^)
ジェット機の甲高い音とは違って、ブーンと歯切れのいい音がたまらないですね(≧▽≦)

おぉ、紅の豚に出てくる飛行機もまさにレシプロ機ですよ♪
Posted by 和ちゃん先生(和希) at 2013年10月24日 22:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。