
まずタイガーアイの方は、

全部バラで買った個性的な石たちと合わせてみました。
ピクチャージャスパー12mm×1
ブロンザイト8mm×10
ダルメシアンジャスパー8mm×10
タイガーアイ8mm×1

ピクチャージャスパーは、ジャスパーという名が付いててもこれは砂岩の一種だそうですね。
ダルメシアンジャスパーも同じで、こちらはジャスパーとは全く別の組成の花崗岩の一種。
実際はどれも石なのでとても硬くて冷たいですが、何となく森の中から生まれたような印象に仕上がりました(^-^)
レパードスキンジャスパーの方は、去年買っておいたオーシャンジャスパーと合わせてみることにしました。

これがオーシャンジャスパーの連ですが、やっぱ6mmだとちょっと物足りなくて、8mm以上を買っておけば良かったなぁといつも思ってましたがw

穴あけに失敗してる玉とか必要以上に削ってる玉を除いていくうちに、1人分しか作れなくなってしまいましたが、こんな感じで出来上がりました(^-^)
オーシャンジャスパーは独特の玉模様が面白いです

なかなかオーシャンジャスパーを売ってる所がなくて困ったもんです。。
この前、園芸店で見つけたこのウサギさんの雑貨、一目で気に入って2つ買いました

何も説明はいらないくらい、可愛いです(*^^*)

外に置いて写真を撮ってみました

この縞瑪瑙8mmは大きさ比較のもので、本品には付属しません←