2014年05月10日

GWが明けて

長かったGWも明けて、やっと普通の日々が戻ってきてます家
今年は振替休日で6日まで休みだったんだね〜。って言っても僕には関係ないけどw
連休明けのせいか、あちこちで人身事故が多かったそうで電車

木曜日は、友達とちょっとした買い物に行ったり、家でお昼を食べたりして寛いで過ごしました家喫茶店
石屋さんで前に2つ買っておいた お楽しみ袋を、友達と2人で山分けるんるん
500円なのでどんなものが入ってるかと思いきや、使えそうな天然石ストラップ,原石,球とか、色んなものが入ってましたぴかぴか(新しい)
もし個々に値段を付けて店頭で売ってたら、1袋数千円は軽くいってるでしょうねww


そして昨日は午後から大気が非常に不安定。。霧
写真.GIF
竜巻が起きやすくなる、地上付近と上空の温度差が40℃を超えるような条件だったので、マジでヒヤヒヤしてました(*_*)あせあせ(飛び散る汗)
大陸からの高気圧から吹く西寄りの風に救われたのかは分からないけど、うちの方は雷雲がギリギリ逸れていってくれました。
すぐ隣の茨城県はかなり荒れたみたいですね雷
空が明るくなってきた頃、北西よりの爆風が吹いてきて、一気に気温と湿度低下ダッシュ(走り出すさま)
さっきまでの雷雲が信じられないほどに空が急速に晴れてきて、
P5090685 夕立後の月.jpg
だんだんと満ちてきた月が東の空に白く輝いていました半月ぴかぴか(新しい)
P5100696 ノバラ.jpg
風で揺れて撮りにくかったけど、気が付けばノバラがこんなに咲き始めてました(*^^*)
去年以上に大きな木になってきて、良い香りを漂わせてますぴかぴか(新しい)
14.05.06 007 アイリス.jpg
畑のアイリスも、今を盛りと咲き誇ってますぴかぴか(新しい)
14.05.06 013 アイリス.jpg
離れていてもイイ香りが漂ってきますムード
冬の間、地上部は枯れて無くなっても、球根から伸びてこんな大きな花を咲かせる生命力に感動です(^-^)
14.05.06 015 夏野菜苗.jpg
夏野菜の苗はまだネットのトンネルの中です眠い(睡眠)
5月になっても冬のような爆風が吹くことがあるので、まだ外せないですね。
P5090689 晴れの観光地.jpg
この週末は、周辺の観光地は晴れ過ぎの予報(笑)

ガソリンも高くなってきたし、ちょっと太った気もするし、またなるべく自転車で移動するようにしようo(^-^)o
posted by 和希 at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。