2014年05月16日

懐かしい声

昨日は午前中は小雨降る曇り空雨曇り
独りで退屈だったし、一言主神社と博物館へ車(セダン)
久しぶりの神社は空いてて、ゆったりとお参りすることが出来ました(^人^)
御神木に触れて、御神水で手持ちのブレスレットも清めてきたしぴかぴか(新しい)
やっぱりあのお水は、なぜかサラッとしてて乾きが早いのですぴかぴか(新しい)

その後は博物館へ。
駐車場に入るやいなや、子供たちの団体バスが駐車場を占領(;゚Д゚)
大型車用の駐車場を使い切って、普通車用の駐車場に横向きに停めてあるもんだからひとたまりもありませんあせあせ(飛び散る汗)
ちょうど遠足とかの時期なんですね。
離れたところに車を停めて館内へ行きましたが、あまりゆったりと見れなそうだったから、鉱物の展示を良く見て、企画展はサラッとおさらいする程度でw
P5150053 黒水晶.jpg
見事な黒水晶が展示されてます★
ちょっと近寄りがたい感じを受けますが、これはイイものですねぴかぴか(新しい)
これを持って、黒魔法が使えるようにならないかな←
P5150070 バオバブの新芽.jpg
サバンナの企画展示室内に鉢植えのバオバブがあるんですが、今月初めに新芽が出てきたそうです(^-^)
ちょっと欲しい気もしますけど、関東の冬の寒さでは地植えは無理でしょうかね。

団体さんが帰りで溢れだす前に博物館を後にしました車(セダン)

帰ってきてから午後は自転車で地元を走ってきました。
P5150077 サバンナの疎林のような.jpg
この雨季のサバンナのような河川敷の森、だんだんと緑が濃くなってきてますリゾート
P5150078 河川敷.jpg
まだあの木の下には行ったことないけど、どうかアーキューによる森の破壊を免れて欲しいものです(´・ω・`)

昨夜は満月でした満月ぴかぴか(新しい)
P5150082 満月.jpg
夕方、この前のイベントの時に行き会えなかった 当時小学校の担任の先生から連絡がありました(*^^*)
20年ぶりだったけど、あまり声も雰囲気も変わってなくて(僕の声は変化してるだろうけどw)、一気に思い出しましたひらめき
今度はうちに遊びに来てくれるかもしれないので、楽しみなのと緊張するのと←
posted by 和希 at 12:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
せっかくの博物館も子供たちが来ててゆっくり見れなかったみたいですね
この黒水晶で黒魔法ってどんな魔法を使うのかな??
俺だったらポイズンでうるさい上司とかのHPをうばえるのがいい(笑)( ̄∇ ̄)
この森トトロが出てきそう( ^_^)
Posted by ひでっち at 2014年05月18日 19:59
>> ひでっちさん
コメントありがとうございます☆

あそこの博物館は広いし設備も良いから人気なんでしょうね。
僕は黒魔法使うとしたら、疲れた時にドレインで相手のHPを吸収したいですねww

トトロがいそうな森を壊さないで欲しいですよね(>_<)
Posted by 和ちゃん先生(和希) at 2014年05月20日 19:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。