
去年は台風で行けなかったから、とても楽しみにしてたんです(*^^*)
今年はとてもイイ天気に恵まれました


今年は創立50周年なんですね

大きなアーチが設置されてました。

まずは元 特進棟の中等教育学校の方から見て行きました(^-^)
昇降口のところに、桜でしょうか?大きな絵が飾ってあります。
スリッパ借りたけど、歩きづらくて室内履きを忘れたことに後悔

各クラスが、工夫を凝らした催し物をやってて楽しめました(^o^)丿
教室の配置とか、当時とはかなり変わったところがありますね〜。
生徒もちょっと減ったような感じがしますが、それでもまだまだ大きい学校です。

2時間くらい楽しんできて、お腹が空いたので売店でお弁当を買って、ベンチで食べました

大勢が売店に押し寄せて、お昼を買うだけでも一苦労でしたwww
自転車置き場に収まりきらないくらいの沢山の自転車。高校の日常ですね。

在学時には無かった第二体育館 プラザ40。
これがまたとても大きい建物です(^-^;)
吹奏楽部や合唱部、ダンス同好会の発表もあったんですが、午後からお仕事が入ってたので早く帰る都合上、見れませんでした。
来年はゆっくり最後まで見ましょうか←

駐車場になってたグラウンドに戻る途中、ネットにとまっている大きなトンボを発見


催し物のゲームとかで貰った景品などです(笑)
校内広くて歩き回って疲れたけど、元気貰えました(*^^)v
来年は同級生を誘ってまた行ってみたいです

高校生活の一大イベントですね(^ー^)
50年っていう月日を感じれないほど校舎も立派で当時のこといろいろ思い出したんじゃないかな?
現役の学生と一緒にいると自分も若返ったりもしますしね(*^_^*)
50周年ってくらいだからかなり盛大にやったと思うけど、見れなくて残念だね
今回は2時間で楽しめたみたいだけど、次回は丸1日楽しめるようにo(^-^)o
コメントありがとうございます☆
そうですね。文化祭は2日間あって、生徒たちはとても頑張っているのが感じられました(^-^)
校舎は何回か改修されたり建て替えられてるようですね。
若い子といると元気になれますよね♪
来年は朝いちから終わるまで居たいです←