2015年03月11日

近づく春

今日であの日から4年。。
P3110037 あの時刻.jpg
あの日は、昼過ぎから庭いじりをしていて、疲れたんで家に戻って居間にいたら、ゆらーっとロングストロークの揺れが続いた後、激しい揺れが来て驚きましたあせあせ(飛び散る汗)
無理に外に駆け出さなかったけど、NHKテレビを付けたら、地震速報と国会中継をやっていましたが、まもなく停電のため電源オフ。
うちの方の液状化しなかった地盤に感謝です。
それから色々ありましたね。。
ガソリンを求めて鬼渋滞とか。

今日も、あの日と同じ場所にいました。
P3110030 梅.jpg
寒爆風と花粉で、あまり外をゆっくり見てなかったけど、
もうこんなに梅が咲いてきました☆
桜と見間違うほど、盛大に咲いていますぴかぴか(新しい)
P3110035 紅梅.jpg
鉢植えの紅梅も、こんなに見事にぴかぴか(新しい)
鉢から根が出てしまったので、あとで移植してあげたいですね。
P3110027 サンシュユ.jpg
こちらはサンシュユ。
花火のような花ですぴかぴか(新しい)
P3110034 ジンチョウゲ.jpg
いつの間にか、ジンチョウゲもこんなに咲き始めました。
香りが分かるので、まだあまり僕の鼻は花粉でやられてないようですw
P3110023 クロッカス.jpg

クロッカスも咲き始めました。
石の壁が、いい味出してます(*^^)v
P3110025 ヒヤシンス.jpg
寒さに耐えて、ヒヤシンスも咲いていましたぴかぴか(新しい)

今年も、フキノトウを食べ損ねました(爆)
posted by 和希 at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物,樹木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。