2015年04月15日

芽吹く緑 ‐最近あったこと‐

またまた更新が止まってました(^-^;)
一週間前からのまとめ書きですw

4月4日(土曜)
15.04.04 010 利根川.jpg
久しぶりに利根川の堤防を散歩しましたスポーツ
見ないうちに、河川敷の草花が花を咲かせて綺麗な風景になっていました。
何という花だか、薄紫の花が良かったですぴかぴか(新しい)
15.04.04 016 気球.jpg
遠く、太平山の方角を見ると、沢山の気球が飛んでいました。
渡良瀬遊水地で大会でもあったんでしょうか?
遠くで見ていると、何とも可愛らしかったです(^-^)

4月9日(木曜)
15.04.09 002 野渡橋方面から.jpg
運動がてら、渡良瀬遊水地へサイクリング行ってきました。
古河の堤防から、「迷いの森」経由で来てみました。
慣れてきたら、片道40分切るようになってきました。
干し上げをしていた谷中湖も、水を満たしていました船
15.04.09 006 蘇る緑.jpg
一面の焼け野原だったところも、ヨシや他の草が生えてきて緑に色付いてきていましたぴかぴか(新しい)
こういうところも、あっという間に草原へ変わってしまうんでしょうね。
この日は中までは入らずに、また「迷いの森」を通って帰宅しました家
15.04.09 011 ジャガイモ発芽.jpg
家の畑では、ジャガイモが発芽していましたグッド(上向き矢印)
サイクリングから帰ってから、畝の土寄せとかしました。
順調に育っているようなので、また収穫が楽しみです(^-^)
15.04.09 014 芝桜.jpg
畑の芝桜も満開に咲いていました☆
野菜作りと収穫と、お花見まで出来る畑は、癒しの場所です(^-^)

4月12日(日)
15.04.12 011 籾発芽.jpg
稲も発芽して、こんなに綺麗に生えそろっていましたグッド(上向き矢印)
つい、手でサワサワしたくなりましたw

これから、畑と田んぼが忙しくなりそうですexclamation
posted by 和希 at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物,樹木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。