2015年04月15日

地元神社の春の祭り

4月12日(日)
地元の神社(若宮八幡社)の春の祭りに行って参拝してきました。
15.04.12 002 八幡社祭.jpg
立派な幟が立っていました。
自転車を置いて、参道に戻って参拝しました(^人^)
すがすがしい気分になりましたぴかぴか(新しい)
15.04.12 005 八幡社祭.jpg
こんな不思議なものも置かれていました。
このお祭り、本当は4月15日なんですが、今では近い日曜日がその日になっているようですね。
このご利益のおかげなのかは分からないけど、確かに嬉しい良いことがありました(^o^)丿
時々参拝している効果があったかな?←
posted by 和希 at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 郷土 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。