2015年05月24日

秘密にしておきたいガーデンへ

秘密にしておきたいガーデンへ、今年もお邪魔してきました。
15.05.22 秘密のガーデン 020 白いツルバラ.jpg
天候に恵まれて、お庭を散策するのにとても良い日になりました(^-^)
今年も、白いツルバラが見事に咲き誇っていましたぴかぴか(新しい)
15.05.22 秘密のガーデン 025 イス.jpg
画廊の中では今年の新しい絵の展示もされていて、庭の雰囲気と調和して癒されました(^-^)
15.05.22 秘密のガーデン 026 生け花.jpg
生け花も、絵と調和が取れていて素敵でした。
15.05.22 秘密のガーデン 029 バーベナ.jpg
バラ以外にも、ちょっとずつ沢山の草花が、主張し過ぎず溶け込んでいます。
これはガーベラでしょうか。
15.05.22 秘密のガーデン 033 林.jpg
沢山のシャラノキの林。
木の肌がすべすべしています。
15.05.22 秘密のガーデン 032 木漏れ日.jpg
初夏の日差しを和らげて、気持ちのいいそよ風が吹いていました。
15.05.22 秘密のガーデン 058 あずま屋.jpg
所どころに、ちょっと座って休める場所があって、さりげない演出がされています。
15.05.22 秘密のガーデン 036 緑のトンネル.jpg
緑のトンネルを潜って、、
その先に小さな戸があって、
15.05.22 秘密のガーデン 061 ランタン.jpg
味のあるランタンがかかっているところがあってオシャレでしたぴかぴか(新しい)
15.05.22 秘密のガーデン 059 テーブル.jpg
植え込みも小径も、とても調和が取れていて、ただただ感心するばかりです(^-^)
先生がテーブルに案内してくださって、コーヒーを御馳走になりました喫茶店
美しい庭と、木々を抜けてくるそよ風の中で飲むコーヒーは格別でしたるんるん
15.05.22 秘密のガーデン 064 たま軍鶏.jpg
先生がペットで飼っているという鶏の子どもが、のびのびと庭を闊歩していて可愛かったです。
天候に恵まれて、今年も来れて良かったです(*^^*)
posted by 和希 at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物,樹木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。