2015年08月02日

ブルームーン2015○

一昨日 7月31日は、3年ぶりのブルームーンでした満月ぴかぴか(新しい)
月に2回も満月が見られる時というのは、なかなかありません。
3年前の8月は、2日と31日が満月で、今年の7月の暦と同じという。

夕方、散歩に出てみると、夕日が綺麗に見えました晴れ
15.07.31 002 夕日.jpg
晴れてたけど、湿気のせいなのか何なのか、眩しくなく普通に見ていられました。

そして数時間後、天高く昇った満月満月ぴかぴか(新しい)
15.07.31 004 満月.jpg
雲も無く、夏にしては明るく輝いていましたぴかぴか(新しい)
これらの写真、共に光学26倍で撮影したもので、どちらも見かけの大きさはほぼ同じことが分かります。
そのわけは、
◆太陽の直径が月の直径の約400倍であるということ。
◆地球〜太陽間の距離が、地球〜月間の距離の約400倍であるということ。
という、偶然というか奇跡のおかげだそうですexclamation×2
posted by 和希 at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然現象 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。