2016年12月30日

東武動物公園ウィンターイルミネーション2016-2017☆

12月24日。山羊の月2日。
東武動物公園にウィンターイルミネーションを見に行ってきました
今年は誰とも都合がつかず、よりによって、単独行を決行することに←←
001 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 075 東武動物公園入口.jpg
近くの500円駐車場に停めて、入場口へ。
今年は300円ほど値上げして、割引券を使っても800円です('Д')
002 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 001 ウェルカムツリー.jpg
入場口をくぐると、ウェルカムツリーが迎えてくれます
003 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 003 植え込み.jpg
右手の植え込みには、宝石箱をひっくり返したような色とりどりのイルミネーション
004 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 007 白鳥の池.jpg
正面には白鳥の池。
ここからの眺めは絵になりますね。
005 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 012 太陽の恵み鉄道パークライン.jpg
白鳥の池を右に見るように歩きます。
左には太陽恵み鉄道パークラインの線路。
006 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 018 太陽恵み鉄道パークライン.jpg
夢の世界から帰ってきたようです
007 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 022 太陽恵み鉄道パークライン踏切.jpg
今回はいつもと違う道順があったので、そっちを通って行きました。
線路に、桜色のイルミネーション並木が映ってロマンチックでした
008 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 023 光のトンネル.jpg
踏切を越えて少し行くと、何やら光のトンネルが。
009 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 026 光のトンネル.jpg
詳しくは分からなかったけど、音楽に連動して光が変化するトンネルのようです。
010 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 030 植え込みに海の生きもの.jpg
そのトンネルを越えるとまた踏切があって、右手の植え込みに海の生き物たち
011 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 033 光のトンネル.jpg
間もなく、見慣れたアーチが見えてきました。
ここに合流するんですね。
012 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 035 鯉牧場.jpg
少し歩くと、鯉牧場に着きました。
水面に光のオブジェが映ってキレイです
013 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 038 鯉牧場ハート.jpg
桟橋に出てみると、さっき歩いてきたところが見れます。
ハートが水面で揺らいで幻想的
014 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 043 光の動物たち.jpg
そこから少し進むと、ひときわ賑やかな広場がありました
トッピー広場に、光の動物たちや一面のイルミネーション
015 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 044 光のスクリーン.jpg
去年をはるかに超える規模の電飾がされています
016 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 050 光のスクリーン.jpg
光のスクリーン。
映像が長くなった感じですが、どういうわけかカメラで撮るとうまく色が写らないです。
フルHDビデオカメラでもダメでしたねぇ。
ももクロや、洋楽の凄まじくうるさい映像もありましたが、
一番見たかったのは、動物のショートフィルムでした
15分おきくらいに上映されて、洋楽の騒音と寒さに耐えながら、今か今かと待ちながらプログラムを見たら、、
なんと、動物たちのショートフィルムは終わってるじゃないですか。。(;O;)
19時半が最終だったようです。
着いたのがそのくらいの時間だった…。
この日は21時まで開いてるからと、ゆっくり来たのがいけなかった💦
まぁ、2月12日までやってるからまた来ればいいか。。
次は、動物たちのショートフィルムだけを見ましょう!
017 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 053 光のお花畑.jpg
広場には、こんな光のお花畑もありました
映像と音楽に連動したりと、かなり大掛かりな仕掛けですよ
018 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 054 観覧車とアヒル.jpg
観覧車のふもとで遊ぶアヒルたち。
019 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 059 鯉牧場.jpg
1人で来たので、これより先に進むと人が多くていたたまれない気持ちになったので、ここで引き返すことに。
鯉牧場を反対側に歩いてきます。
三角のオブジェの間にハートが納まりました
020 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 062 メリーゴーランド.jpg
水面に映るリバティーランドのメリーゴーランド
021 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 066 カワセミ.jpg
アツアツの人が多いリバティーランドを、ダッシュ気味に抜けて(笑)、やっと白鳥の池のところへ。
白鳥の池にかかる橋から見たカワセミ。
夜にライトアップされたのを見ると幻想的だけど、ジェットコースターなんて間違っても乗ってみたいとは思いませんww
022 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 065 白鳥の池にかかる橋.jpg
初めに歩いてきたのと対岸の光の桜並木です
023 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 071 白鳥の池.jpg
もうこの時間には人は少なくなってきていました。
そして寒さが一段と増してきました。
024 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 072 白鳥の池.jpg
さっき渡ってきた橋が見えます。
こうして見るとかなりキレイです
025 16.12.24 東武動物公園イルミネーション 074 スワニー号.jpg
東ゲートが近づいてきて、スワニー号が見えてきました🚢
沢山のハートの鍵が祀られている場所ですね(笑)

なんか、激しくMPを消費した単独行でしたが、綺麗なイルミネーションは見れて良かった

来年のイルミネーション。もっと凄くなるんでしょうか??
この日来た何組のカップルが、来年も同じパートナーと見ることが出来るのだろう…?←←

帰りの車の中でニッポン放送のラジオチャリティーミュージックソンを聴きながら、無事に帰宅しました🏠
テーマ曲の「夢のトランペット」がとても好きです
026 16.12.25 003 クリスマスワイン.jpg
クリスマスだからって特別なものは食べなかったけど、せめてワインだけは飲もうと、秋ごろに買っておいたクリスマスツリー型ボトルのロゼワインを味わいました🍸
飲みやすくていくらでも飲めてしまう感じでしたよ(●^ω^●)

酔ってイイ気持ちになったところで聖夜の天国に連れてってくれる人がいればよかったのにねぇ〜←
posted by 和希 at 19:56| 埼玉 ☔| Comment(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。