2017年02月15日

誕生日を祝った光の夜☆

先日。友達と東武動物公園のウインターイルミネーションの見納めをしてきました
001 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 003 白鳥の池。夕陽.jpg
この前に来たのはクリスマスイブの日。
一か月半くらい経って、だいぶ日が伸びていました。
白鳥の池と夕陽。
002 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 005 桜並木.jpg
17時。
桜並木にイルミネーションが点灯しはじめました
003 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 010 解体される観覧車.jpg
イベントプラザに歩いて行くと、老朽化で役目を終えて解体されつつある観覧車。
まるで別のアトラクションのようにも見えます。
これはこれで絵になりました。
004 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 011 鯉牧場.jpg
鯉牧場にたどり着きました。
やっと薄暗くなってきて、イルミネーションが引き立ってきます
005 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 013 花で出来たゾウ.jpg
ハートフルガーデンにいる光の動物たち。
ゾウを形作るのは無数の花
006 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 016 ハートフルガーデン.jpg
ハートフルガーデン。
007 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 018 ハートフルガーデン.jpg
宝石をちりばめたような、無数のキラキラ
009 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 022 大観覧車.jpg
大観覧車と夕焼け。
空には金星も出ていて、光の競演を楽しめました
010 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 027 ハートフルガーデン.jpg
フラワーステージ。
花の形をした電飾が無数に置かれています。
011 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 028 ハートフルガーデンとLEDビジョン.jpg
その奥には、幅約21m、高さ約4mのLEDビジョンが設置されています(^o^)
最終日だからか、あるいはバレンタインデーが近いからか、人が多かった気がします。
012 東武動物公園ウィンターイルミネーション 光のスクリーン.jpg
今回の1番の目的は、前回に時間を知らずに見逃した光のショートフィルム『動物王国の創世』を見ることです!
18時の開始に遅れないように場所を陣取って準備をして寒風に耐えながら待っていました((+_+))
約10分の映像。
時間だけでなく、2015-2016の時よりも世界観もとてもスケールアップして、映画を見ているような感動がありました。

弱肉強食の、色のない殺伐とした動物たちの世界を見た神々が4つのエレメントを分け与えて木が生え、エレメントが踊るたびに世界に彩りが生まれて、ユートピアに導かれるように動物たちが大移動を始めて、そこでもう殺し合いをすることもなく動物たちが平和に暮らすようになったという。。

4つのエレメント。個人的に考えたのはFF5に出てくるフレーズですね。
黄 … 希望は大地に恵みを与え
赤 … 勇気は炎を灯らせ
青 … いたわりは水を命の源とし
緑 … 探求は風に英知をのせる
西洋占星術でも同じように4つのエレメントがキーワードで出てきます。

ビデオを撮る手はもちろん、身体中冷え切ってしまっていましたが、映像に感無量で心はポカポカです(*´ω`*)
013 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 029 夕飯.jpg
お腹も空いてきて、身体を温めるためにレストランへ。
カレー南蛮丼を注文🍴
少し辛くて、温まりました(#^^#)
今回1番見たかったものを見ることが出来てひと安心と大満足の気持ちで嬉しくなって、食べ終わった後も友達としばし談笑していました
014 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 030 カワセミとメリーゴーランド.jpg
レストラン内のお客さんもだんだんと帰り始めたので、僕らも後にすることに。
帰り道は、鯉牧場の反対側を通って。
メリーゴーランドとカワセミの灯りが水面に映えます。
そこに昇ってきた十六夜の月。
015 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 033 十六夜月とカワセミ.jpg
どこか幻想的な一枚になりました🌕
こんな暗い中ジェットコースターに乗る勇気は無いですね(*_*;
大きな月が出ているから余計に怖い←
016 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 036 鯉牧場.jpg
光のお花畑に行くときに通った道が反対側に見えます。
遠くで、先ほどの光のショートフィルム『動物王国の創世』の音声が聞こえてきました。
充電を忘れたビデオカメラのバッテリーが本当にマジで危なかったけど、無事におさめられて本当に良かったヽ(^。^)ノ
電池のアイコンがすぐに赤の表示になって、本当に10分しか持たなかったので💦💦
ツイてました。ありがとうございます。感謝!
017 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 037 35周年.jpg
お土産屋さんに寄ったり、あちこち写真を撮るのを楽しみながら出口に向かいました。
東武動物公園は35周年になるんですね。
018 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 042 十六夜月と白鳥の池.jpg
白鳥の池。
すっかり夜になり、桜並木が輝き始めました
十六夜の月が水面に輝きを伸ばしています。
019 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 043 十六夜月と白鳥の池.jpg
ゴージャスな電飾の橋の上からもパチリ📷
020 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 045 白鳥の池.jpg
水面を渡ってくる風はとても冷たかったです。
11月12日から2月12日の2ヶ月。
これで冬のイルミネーションが終わると思うと名残惜しいですね(ノД`)・゜・。
021 17.02.12 東武動物公園ウィンターイルミネーション 049 沈みゆく金星とウェルカムツリー.jpg
19時半ころ。
ウェルカムツリーのある東ゲートに戻ってきました。
ツリーの横あたりに金星が出ています。

帰り始める人が多くなり、園内に残る人はわずかに。
ありがたいですね。
こんなに多くの人が僕の誕生日を祝うために来てくれたとは←

また9ヶ月後の今年の冬。
光のショーがどんな風に進化するのか楽しみです
posted by 和希 at 12:14| 埼玉 ☔| Comment(0) | お出掛け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。