稲刈り以来なので、1ヵ月ぶりになります。
まずブックオフとかに行って宝探し

せっかく30%オフ券がありましたのでね(笑)
しばらく本屋にいてお腹も空いてきたので、次は地元の古民家でお昼に🍴

あまり教えたくない古民家ギャラリーです。
こちらは裏庭。昔からずっとそのままの造りがいいですね。

木曜日だけ、日替わりのランチをやっています。
カレーは普通でしたかね。。
前回食べた和食の定食は美味しかったです(^-^)
これで600円。
もちろんコーヒーや紅茶でお茶だけしてくるのも大丈夫です☕

古民家の周りは、のどかな田園風景が広がっています。
写真奥に、鶴ヶ塚古墳があります。
中学の時に歩いて回りました。また個人的にふるさと探訪をしてみたいです。

食後は、加須未来館へ

周りの休耕田を利用して、コスモス畑をやっています

一面の色とりどりの花たち


キンモクセイの花が、早くも散り始めて。。。
今年は落花が早かったような気がします。
せっかくの良い香りをもっと長く楽しめないものでしょうか(´・ω・`)

土手に上がる階段の横には、こびとの森のようなドウダンツツジ。
この後、加須未来館に少し寄って帰りました。
この頃はコンセプトやカラーがぼやけてきてしまい、なんとなく児童館の延長のような感じになっています。
宇宙や未来をテーマにするのなら、もっと思い切って星の館みたいにしてしまうとか。
星占いの講義をやるなら、僕が行きますよ(=゚ω゚)ノ