2017年11月15日

スカイフェスティバル2017✈ 〜アクティブで強運な休日〜

この間の日曜日は、リフレッシュのために思い切って一日お休み(^o^)
この日はとにかくアクティブに過ごすことにo(^-^)o
001 17.11.12 001 元気プラザのケヤキ.jpg
午前中は、加須げんきプラザにて県民の日イベント,げんきプラザフェスティバルに。
風はあったものの自転車で行きました。
テニス教室がどんなものか参加するために、受付をして時間まで待つこと暫し。
テニスコート脇のケヤキが綺麗に紅葉していました
テニス教室ですが、親子連れが多く、まるでお遊びでした(;^ω^)
まずはボールと触れ合う楽しさを教えたかったんでしょう。
昼近くなって、次の目的地に向かうため、一旦家に戻ってお昼を食べて。

次は土手のスカイフェスティバルを見に、そちらに自転車を走らせます。
今年は近くの小学校は臨時駐車場になっていなかったので、土手の下に自転車を停めて。
002 17.11.12 008 スカイフェスティバル.jpg
いざ土手に上がってみると。。
003 17.11.12 009 スカイフェスティバル.jpg
あれ?なんか寂しい感じ。。
今年は自衛隊の輸送ヘリも飛んでこないし、曲技飛行をする飛行機やヘリは来ないという。
でも楽しみにしていたものはありました(^-^)
004 17.11.12 010 スカイフェスティバル。ふれあい動物園.jpg
一角に設けられた、ふれあい動物園です。
005 17.11.12 011 スカイフェスティバル。ふれあい動物園.jpg
ウサギを見てしまっては触らずにはいられませんのでね🐇
006 17.11.12 015 スカイフェスティバル。ふれあい動物園.jpg
白い子🐇
温かくて柔らかくて可愛いです。
007 17.11.12 024 スカイフェスティバル。ふれあい動物園.jpg
この子は良い色でしたね🐇
午後の日差しを浴びて、毛皮が輝いています。
008 17.11.12 016 スカイフェスティバル。ふれあい動物園.jpg
モルモットたちはおうちの中。
むっちりしてて不思議な触り心地です(笑)
触るとよく鳴きます。
009 17.11.12 018 スカイフェスティバル。ふれあい動物園.jpg
檻の中には他にもヒヨコや、少し大きくなったヒヨコも。
この嘴でウサギを突っついたりしてたんですよ('Д')

ふれあい動物園を後にして、
010 17.11.12 027 スカイフェスティバル。.jpg
ステージではピンキッシュや、スイハンジャーとかいう戦隊モノのローカル感たっぷりのショーが繰り広げられたりして時間が流れていきます。
011 17.11.12 032 ヘリコプター。遊覧飛行.jpg
今年はヘリコプターの曲技飛行は無い代わりに、一般の人が乗れる遊覧飛行をやっていました。
が、見ていたら離陸から着陸まで2分くらいしかやってないです('Д')
お前はドローンかと言いたくなるような、会場上空を飛んだだけ。
4,500円も払うのにですよ(笑)
僕がずっと前に乗った時は、3,500円で3分くらいは飛んでくれましたがね。
利根川も越えて向こうまで行ってから戻ってきた感じ。
012 17.11.12 033 スカイフェスティバル。.jpg
14時50分頃。
フィナーレが近づいて、一機のセスナが西から会場上空を通過✈
013 17.11.12 034 スカイフェスティバル。.jpg
ブ〜ン✈
014 17.11.12 035 スカイフェスティバル。バルーンリリース.jpg
合図とともに、みんなで集めたバルーンがリリースされました
015 17.11.12 038 スカイフェスティバル。バルーンリリース.jpg
曲名は分からないけど、良い感じの歌が流れてましたね
016 17.11.12 040 スカイフェスティバル。バルーンリリース.jpg
かなり遠く高く上がっていっても見えていました。
セスナが、バルーンの近くを旋回し続け。。
最後のバルーンリリースは感動的でした( *´艸`)

ここまで順調だったので、土手を降りたところに溝があって、それを走って飛び越えようとして着地に失敗して(慣性モーメントが吸収できなかった)派手にすっ転んであちこちぶつけて顔も地面に付きましたが、その後何事もなかったかのようにすぐに立ち上がって歩いた僕。
顔も無傷。カメラや手荷物も無事で良かったですが、まるでターミネーター状態でしたね(爆)
どこも怪我していないという悪運の強さ

自転車で汗が冷えたせいか、免疫力が一時的に落ちて脇腹ヒリヒリが2日ほど続きましたが、葛根湯を飲んで風邪をひく前に治してしまいました(*^^)v
posted by 和希 at 20:27| 埼玉 ☔| Comment(2) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日曜の昼下がりにイベントでいろんなことがあったみたいですね(^_-)
ヘリコプターの試乗2分で4500円とは高いですね。一回は乗ってみたい気はあるけど、せめて10分は飛んで欲しいですね。「お前はドローンか」の一言に吹きました(笑)

最後、派手な事故があったみたいですけど、リフレッシュはできましたか?(^^;)
Posted by ひでっち at 2017年11月19日 17:31
>> ひでっちさん
コメントありがとうございます☆

秋の日を満喫しました(^-^)
ヘリの搭乗体験、ホント高額過ぎですね(;´Д`)
離陸や着陸の時間も喰うので、飛んでる時間なんて一瞬でしょう。

久しぶりに転びましたが、厄の清算が少しでも出来てリフレッシュ出来ましたよ(^ω^)
Posted by 和ちゃん先生(和希) at 2017年11月21日 20:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。