5月に終了証を貰ってからの、初の参加となりました。

色々あってしばらく怠けてしまっていたところ、書店で一冊の占星術の本に衝撃を受けて買いました。
奥にある大きな本はもちろんスゴいですが、今回買った紺色の本には、それにも書かれていなかったことが書いてあるのです。
『いい加減、ちゃんと勉強しなさいね。』という潜在意識からのメッセージのよう。
勉強会にも備えて、毎日少しずつでも読み進めていました。
もちろん勉強会にも持って行き、電車の中で読んでいました。
するとどうでしょう、先生もうなるような発表が出来るじゃありませんか(=゚ω゚)ノ
相変わらず楽しい先生で、時間はあっという間に過ぎて。
あと1時間欲しいなと思うほど♪
やっぱり僕はホロスコープを見ても、サイキックな能力が眠っているようですよ(^ω^)
木星が蠍座に入って、2ヶ月が経ちました。
色々な解釈がありますが、ここではそのうちのひとつを。
『偽善が見抜かれ、味方かどうかがハッキリ2分化します。』
占いをやる事に対してネガティブな暗示を植え付けてくる人がいて、僕がそれを潜在意識に受け容れてしまったために、せっかく習った占いをおろそかにしてしまっていました。
「占いをやると自分の運気が落ちる」という無茶苦茶な理論。
ちょうど占い講座の終了証をもらうために課題に取り組んでいたその頃、たまたま色んな困ったことが起きていて、弱ったところにつけこまれた構図。
その否定的暗示を受け容れてしまったことで、本当に自分の運気が落ちてしまったのです。
潜在意識は影響を受けやすい。
否定的な暗示は顕在意識ではね除けなければいけない。
否定的な他者からの暗示に影響される必要はありません。
僕はあのような占いはしないようにします。
かつて自分がそうされたような。ね。
来年はタロットを覚えますので(#^.^#)
『占いをやると、相手は元気に幸せになって、僕にも幸せや喜びが何倍にもなって帰ってきます』
『僕は、西洋占星術と、あの占い教室に出会えたことに感謝しています』
ネガティブな人生を送るか、ポジティブな人生を送るかは、僕の考え方ひとつ。
他人の言うことは、僕には何の影響も及ぼしません。
おまけ。
占い教室に行くときに利用する東京駅の発車メロディー

JR-SH3-1
カッコいいですね

ネガティブに1回なるとそこから這い上がるのってかなり気力がいるし、それこそ運気がどんどん悪くなってきますよね。昔の俺はそうだった。考え方一つでポジティブになれるって気付いてからはネガティブにならなくなりました。
幸せにしてくれる占星術師を目指して頑張ってください。カズくんならできると思いますよ☆
コメントありがとうございます☆
ほんとそうですよね。
ひとたびネガティブ回路が形成されてしまうと、それを解除するのは大変です!
そういう否定的暗示を植え付けてくる人は悪魔ですから、お互い気を付けましょう(^-^)