2017年12月31日

一人泣き濡れた 夜にWhite Love〜♬

いろんなことが早く過ぎて行った今年。
クリスマスイブも、急ぎ足にやってきました🎅
今年は単独行でしたが、とちぎ花センターのイルミネーションを見に行ってみようと思い、車を走らせ🚗
001 17.12.25 004 イルミネーション大作戦.jpg
北川辺の支所のイルミネーションが見える交差点で信号待ち🚥
002 17.12.25 003 イルミネーション大作戦.jpg
このタイミングで、ニッポン放送ラジオチャリティーミュージックソンから、「白い恋人たち」が流れてきました❄️
003 17.12.25 009 イルミネーション大作戦.jpg
最近の出来事が、思わず曲の感じと合ってしまって心に来ました(´;ω;`)
004 17.12.24 077 とちぎ花センター.jpg
そこから走ること30分弱。とちぎ花センターに着きました🚗
花センターへと続くゲートを潜り、受付をして。
005 17.12.24 006 とちぎ花センター.jpg
花センターの広場🌼
今年は花壇の電飾はかなり控えめですね。
006 17.12.24 017 とちぎ花センター.jpg
まるでひな壇のようなポインセチアタワー🗼
土の湿った匂いが、鼻腔を癒します。
007 17.12.24 021 とちぎ花センター.jpg
メリークリスマス🎄
008 17.12.24 022 とちぎ花センター.jpg
とちはなちゃんが、温室から出て行くところを目撃(笑)
僕はこれから温室内部へ探検開始!
009 17.12.24 025 とちぎ花センター.jpg
何やら凄そうですよ😀
010 17.12.24 027 とちぎ花センター.jpg
すごい湿気です
011 17.12.24 028 とちぎ花センター.jpg
人為的にミストを発生させているんですね
緑の電飾が乱反射して、辺りが緑の世界。。
012 17.12.24 029 とちぎ花センター.jpg
光の動物たちが現れました✨
013 17.12.24 031 とちぎ花センター.jpg
来た道を振り返ると、何やら上の方に青い塔が見えてきました。
まるでFF3のクリスタルタワーのような。
014 17.12.24 033 オオオニバス.jpg
前に向き直り、歩みを進めると、池の中には光るオオオニバス。
015 17.12.24 035 とちぎ花センター.jpg
通路に戻り、上を見上げたら現れました。
Merry Christmas❄️
016 17.12.24 043 とちぎ花センター.jpg
アジアンなあずま屋の天井からは眩い青き光線
ロマンチックな音楽が流れているとお思いでしょうが、ジャングルの中にいるような動物たちの音声が流れていました。
まるで密林の中に見つけた超文明のクリスマス
017 17.12.24 044 とちぎ花センター.jpg
木々もライトアップ
たっぷりのミストにより、光の線を際立たせています。
018 17.12.24 046 とちぎ花センター.jpg
さらに進みます。
トンネルを抜けると、正面はヒスイカズラ。そこを右に行き、スイレンのある池の上流部へ。
019 17.12.24 051 とちぎ花センター.jpg
クリスタルタワーの下に来ました。
020 17.12.24 054 とちぎ花センター.jpg
ぐるっと回ってみます。
021 17.12.24 053 とちぎ花センター.jpg
これが見えていたクリスタルタワー。
天辺からは、絶えず青き光が降り注いでいました
密林の中に見つけた、失われた超文明の遺産クリスタルタワー💎
青の光もミストで乱反射して、この世のものとは思えないほど幻想的でした
022 17.12.24 059 とちぎ花センター.jpg
さらに密林は続き、今度は赤が多くなってきました。
023 17.12.24 061 とちぎ花センター.jpg
おっ、こんなところにサルが(゚ω゚)
024 17.12.24 062 とちぎ花センター.jpg
密林の最後には、腐海の植物のようなものが。
この先に扉があり、無事に通過します。
その先に待っていたのは…
025 17.12.24 063 とちぎ花センター.jpg
砂漠のフロア
026 17.12.24 065 とちぎ花センター.jpg
かなりラストフロア感があって怖いくらいでした😱
これなんて鬼の金棒だな👹
無事にまた次の扉が開いて砂漠のフロアを抜けると、冒険者を癒すシクラメンの展示フロア。
鉢が3桁の単位で並んでいると、辺りはとても良い匂いに包まれていました。
027 17.12.24 072 とちぎ花センター.jpg
シクラメンのフロアを抜けると、再びポインセチアタワーに戻ってきました。
楽しい冒険でした(^o^)
028 17.12.24 075 とちぎ花センター.jpg
温室の出入り口そばには、温室内で僕が撮って置かせてもらっている写真がサンタさんと共に展示🎅
靄ってる風に撮れた写真で、今回のイベントは、もしかしてこの写真がヒントになってたりして??

ツラかったけど、いずれ良い思い出だけ結晶化して、忘れられないクリスマスイブになるでしょう。
2人で一緒の未来へは行けない、見えない力が働いていた。
何かの学びをするために、束の間の一緒の時間を過ごさせてもらったんだ。

大晦日には少しだけ雪が降り、遅れてきたホワイトクリスマスが今年を締めくくりました❄️
posted by 和希 at 19:05| 埼玉 ☔| Comment(0) | お出掛け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。