2018年01月22日

朝活大作戦!日の出編☀

時間繰り上げの朝型生活に何年も憧れながら出来ずにいたのですが、先週の月曜日(1/15)やってみることにしたのですよ(=゚ω゚)ノ
目標はズバリ、日の出を見に土手まで行ってくる。
001 18.01.15 004 朝活大作戦.jpg
6時に起床⏰
寒くてもなんでもすぐに外行きの格好に着替えてしまって、まずはバルコニーから東の空を確認。
明けゆく空に、消えゆく月🌜
002 18.01.15 005 朝活大作戦.jpg
自転車で走ること10分弱。
初日の出を見た時と同じ場所に到着。
003 18.01.15 007 朝活大作戦.jpg
待っていると、出てきました 大きな紅い太陽
004 18.01.15 014 朝活大作戦・筑波と川霧.jpg
利根川からは川霧が立ち込めて。
005 18.01.15 017 朝活大作戦.jpg
まばゆい太陽のお出ましです
初日の出の時しか見に来ないから、なんか不思議な感覚でした(^-^)
006 18.01.15 018 朝活大作戦・日光連山.jpg
北の方には日光連山もくっきりと。
見るからに寒そうですね
2週間ぶりに、清々しい気持ちで朝を迎えられた日でした。
元旦がもう一回来たようだと思って、家に向かって自転車を走らせると、そこにはお正月ではなく日常の風景が。

面白くなって次の日も行ってきました。
007 18.01.16 001 朝活大作戦.jpg
晴れていれば毎朝こうして日の出というスペシャルな天文現象が楽しめるんですね。
008 18.01.16 003 朝活大作戦.jpg
この日は空気が澄んでいて、実に見事な日の出を拝めました
009 18.01.16 005 朝活大作戦.jpg
早朝のポタリング。最高ですね
010 18.01.16 007 朝活大作戦・足湯.jpg
帰宅すると、足湯を用意して温まりました(#^.^#)

この次の日は、行ってはみたものの、曇りで日の出は拝めませんでした

そしてその次の日は、とてもリッチな日の出を拝みましたが、それは次回に('ω')ノ
posted by 和希 at 20:06| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日常生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。