2018年08月29日

猛暑の中での稲刈りでも大成功

今年は、とんでもない猛暑でしたけど、無事に稲刈りを迎えることが出来ました(^-^)
18.08.27 001 稲刈り.jpg
雨が降りそうだったので、暑いけど前倒しで強行です。
はた刈りが嫌で、機械の力でチマチマと角をやろうとしたら、この旋毛のような場所は酷くぬかっていて、あわや機械トラブルを起こしそうに💦
慌ててバックさせて、結局手刈りをかなりやるハメになりました(;O;)
その時点で、服はドロまみれで地味にMPが削られていきます。。
18.08.27 002 稲刈り.jpg
どのくらいの時間が経ったか。
はた刈りした稲の定置脱穀も済ませて、籾の乾燥機への張り込みも終えて、ひとまずここの田んぼはクリア( `ー´)ノ

田植えから4ヵ月。長かったような短かったような。
世話をしてきた日々を思うと感無量です。

乾燥機の火入れをして、シャワーを浴びて着替えて、ファミマにカフェフラッペを買いに行きました🚗
あの時のは最高に美味かったですね✨


他の場所の田んぼは、次の日とその次の日で、友達に手伝ってもらってクリア\(^o^)/
草の勢いに圧倒されて苦戦もしたけど、無事に終わって良かった。
ご馳走した夕飯の美味かったこと🍴

機械のメンテをしなきゃだ💨
posted by 和希 at 20:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | 家庭菜園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。