理不尽な暑さの毎日で、ネタに困っていました(爆)
いつの間にか立秋が過ぎて、もうこの暑さも残暑になりました。
セミの声も、ツクツクボウシが多くなってきた気がします。
そしてあっという間にお盆が来て、今日で今年のお盆も終わりました。

昨日はお寺の施餓鬼があって、その後せっかくなので自転車で地元を軽くサイクリングしてきました(^-^)
お盆のためなのか暑さのためなのか知らないけど、調子狂うほど道路が閑散としていました

途中、とても良い景色があったので、自転車を急停車させてパシャリ

田んぼに浮かぶ母校(中学校)です

懐かしいですね(´ω`*)

そこから少し走って、加須未来館の自販機でトマトジュースでエネルギー補給してから、土手の上に来ました。
アーキューによって破壊されてしまった中州の島が、ほんの少し再生してきてるように見えました(´・ω・)
土手の斜面には、セイバンモロコシか何かでしょうね、人の背丈を超えるほどの草が凄まじく生い茂ってました


うちの田んぼも見てきました。
この前植えたばっかりだと思ってたら、もうこんなに実が入ってきて収穫間近ですね

あと2週間くらいで稲刈りかな(^o^)
やっぱり、家で育てて収穫したお米は美味しいです

稲刈りの時、機械操作で失敗しないようにするのは勿論ですが、何よりも暑さに慣れておかないといけないです(ーー;)
昨日はこの後、HPが低下したのか、家に着いてシャワーを浴びた後激しい眠気に襲われたので涼しい部屋で仮眠しました

戦闘不能になってLP消費する前に休息大事ですね('ω')ノ