
午前中に雑用を済ませて、午後からサイクリングに行ってきましたo(^-^)o
最近運動不足でちょっと体脂肪が増えた気がするので、出発前にヘルシアコーヒーを飲んで

比較的 運動量の多いサイクリングですから、効果があることを期待しつつww
初めに、うちの近くの神社に寄ってお参り(^人^)
秋季例大祭が10月15日とかにある(あった)らしいですね。
木の枝が刈られててスッキリとしてました

手水舎の水が水道水なのが残念ですけどね。
そこから少し走って、カスリーン公園に到着

水防センターのある斜面に、木が何本も植樹されてました。
良く見ると、それぞれの根元の木の札に名前が書いてあるようです。
ここの急坂(横に舗装の道が2本)はめんどくさいけど、降りて転がして登って行きます←ヘタレw
埼玉大橋を潜って上がった付近。
下の草むらは、台風による増水でぺちゃんこになったんでしょうか。
太平山とか、山がキレイに見えてました

今、小説・ハックルベリーフィンの冒険を読んでるんですが、この利根川の川幅の何倍もあるミシシッピー川を筏で下って行くなんて恐ろしいですね(*_*)
「このあたりの川幅はおそろしく広く__ときには1マイル半もあった。」とか書かれているところもありますし

1マイル半って言ったら、約2.4qでしょうか。。
少し進んで、毎年、ジャンボこいのぼりを揚げる付近の河川敷です。
赤城山もキレイに見えてました☆
羽生のスカイスポーツ公園で一休み(^-^;)
(風立ちぬの影響で)買っておいたシベリアを食べました(o^^o)
300kcalくらいあるけど、サイクリングならあっという間に消費してしまうでしょうし

ここには本物のレシプロ機が展示してあります(*^^*)
水平対向6気筒で8,000ccくらいあるんだったかな?
ここの河川敷では、よくグライダーを飛ばしたりしてます

グーグルアースとかで見ると良く分かるんですが、公園自体が飛行機の形に見えるようにもなってます

工事用のダンプが多くてうるさいのが気になりますけど、風立ちぬの余韻に耽りたい方はぜひどうぞ
