2012年11月02日

久し振りの秋のサイクリング♪

昨日は天気も穏やかだったので、午後から利根川の土手をサイクリングしてきましたo(^-^)o
渡良瀬遊水地は、11月から閉門時間が早くなったので、午後からだと慌ただしくなると思って見送り。。
12.11.01 014 圧縮.JPG
羽生のスカイスポーツ公園を過ぎて少し行った辺りに、期間限定の休憩スペースがあったのでそこで休憩♪
不思議とVIPな気分になった(笑)
この自転車は重いけど、やっぱり乗りやすいんですお(^O^)

12.11.01 011 圧縮.JPG
地盤調査とかやってたのかな?
夕陽を背にして、2台のクレーンが向き合って、とてもロマンチック(*´∀`*)
あっ、後ろにもカップルが居る(゚Д゚)

12.11.01 017 圧縮.JPG
帰り道、この曲がってるところの風景が好きですね(^-^*)

大越の長竹遺跡。
12.11.01 021 圧縮.JPG
昨日も発掘作業が行われてました。
12.11.01 026 圧縮.JPG
まだまだ見つかるものがあるんでしょうね(^o^)
古代の人達も、ここでこの夕陽を見ていたことでしょう。。

秋の一日、時間も気にせずのんびりサイクリングに没頭してみたいものです(*^^*)







posted by 和希 at 23:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月18日

ナイトライド

昨日は、夕方 送り盆を済ませてから、友達とサイクリングに行って来ましたo(^▽^)o
蒸し暑さが凄まじかったし、太陽からの熱線で焼き殺されそうで、予定を1時間遅らせて18時過ぎに出発しました(笑)
加須未来館辺りまで来ると、薄暗くなってきました。
12.08.16 003  圧縮.JPG
でも、蒸し暑さは変わらず…、温度・湿度計付き熱中症警報器が“厳重警戒”レベルで鳴りっぱなし(×_×)
羽生のスカイスポーツ公園まで行ったんですけど、いわゆる不良と思しき連中が、駐車場でうるさいバイクを吹かしてたので、気分を害してUターン( 。-_-。)||||

帰りはすっかり真っ暗になりました。。
しかも、虫でも何でも顔にぶつかって来たり、明るめのLEDライト付けたつもりでも前が見えない・・
これからは、もっと光量のあるLEDライトじゃないと厳しいかな(∋_∈)
正直、昔のハロゲンの方が良く見えるんだよねww







ラベル:自転車
posted by 和希 at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月23日

ふざけてる道

利根川に掛かる東武日光線鉄橋の下付近のサイクリングロードですが、久しぶりに通ってみたら、まぁ~ドン引きしました・・
12.07.23 010 圧縮.JPG
まるでここが川底ででもあったかのような、泥や苔が乾いた跡です。
草の根でデコボコにうねってきたり、舗装が剥がれてる箇所もあります。
雨で濡れていたらなんて想像したら、まぁ恐ろしい((((;゚Д゚)))))))
現にここで骨折など怪我人も出ていますしね・・・
12.07.23 014 圧縮.JPG
利根川増水時には通れないし、一体どんな考えでこの道を作ったんでしょうかね?!
道を他より少しでも高くするとか考えなかったんでしょうか?

自転車に乗りもしないし、関心も無い役人連中が、やっつけ仕事で作らせたとしか思えないような危険エリア(´Д` )
見下されている(−_−;)
まさに僕ら自転車乗りに対する冒涜・差別・軽視の現れ!!(`へ´) 怒!





posted by 和希 at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。