古本市で、古本の無料配布をするので楽しみにしてたんです


これらが戦利品ですw
新しくて綺麗な本は少なかったですけど、そこは古本ですから。
ハムスターの本は子ども用なのでちょっと恥ずかしかったですけど、中身が可愛い写真ばっかりで癒されます(*^^*)

まだ持ってない堀辰雄の文庫本もゲットしたのでかなり満足です

これで揃ったのかな??まだあるのかな?

本が増えてくると、表紙の色が氾濫を始めるので、本箱の色に合わせてブックカバーをかけ始めました。
これなら煩くなくてイイですね

あとは、どんな感じでタイトルを書いた紙を貼るかですけど。
この日、午後から北川辺の文化祭も見てきました

図書館兼学習センター(?)の建物がとても立派なのには驚きました。
絵や書、焼き物など、色んな作品が展示してあって楽しめました(^-^)
利根川で分断されてるからなかなか行くのが億劫だけど、今度は北川辺の図書館にも通ってみたいです。
この前の木曜日、千代田のホームセンターへ行って、珍しい石をゲットしてきました。

ピクチャーストーンという、砂岩の一種だそうです。

前に作ったブレスレットをバラしてリメイクしてみました。
ピクチャーストーンとブロンザイトとダルメシアンが入ってます。
まるで木製ビーズのようなウッディな感じに仕上がりました(^-^)
秋にピッタリかも
