2013年07月06日

一緒に考えて作ったペンダント☆

この前の木曜日はお休みでしたので、友達とショッピングモール行ったりしました車(セダン)
待ち合わせからそのショッピングモールの開く時間まで時間があったから、先に渡良瀬遊水地湿地資料館に寄って今月のカレンダーを頂いたりして、裏の土手からゴルフ場経由で渡良瀬遊水地内を軽くドライブo(^-^)o
ついこの前まで可愛くて綺麗だと思ってた草が、もう人の背丈をはるかに超えて、向こうが見えないほど生い茂ってきてましたあせあせ(飛び散る汗)
蒸し暑かったから車から降りて歩いたりはしなかったです(笑)
今度の11日にまた植物観察会があるので参加してきます手(グー)

それから程よく車を走らせて、ショッピングモールに到着駐車場
お互い持ってる勾玉をストーンショップでペンダントに仕立てて貰いましたぴかぴか(新しい)
13.07.05 004 大理石勾玉 @圧縮.JPG
僕はこの頂き物の、ちょっと大きめの大理石の勾玉をペンダントに仕立てました手(チョキ)
この前の大理石の勾玉は黒紐でペンダントに仕立てたので、これは涼しげな色の紐にしてみました(*^^*)
どういう風に仕立てようか迷ってたので、カッコ良く出来て良かったぴかぴか(新しい)
それにしても、大理石のアクセサリーを扱ってるお店ってまず無いですねorzバッド(下向き矢印)
グリーンオニックスとかオーシャンジャスパーも欲しいけど、あれも無いんだよね〜(´ー`;)

お互い気に入ったアクセサリーが出来たところで、お腹も空いてきたので昼食レストラン
数量限定のマグロ丼がガッツリで美味しかった(o^^o)
食後に寄ったカルディーで、友達がコーヒー豆を買ってくれました喫茶店
モーニングブレンド。美味しいですひらめき

気付いたら、一か所 服屋さん寄るの忘れちゃってた(>_<)あせあせ(飛び散る汗)

帰りに羽生のかなりマニアックな釣り具屋さんに寄りました(^ω^)
13.07.19 020 バズプラグ.JPG
フレッドアボガストの、今まで見たことないトップウォータープラグを買ってきましたグッド(上向き矢印)
いつか一緒にバス釣りにも行けたらいいな船

帰ってから、一緒に畑を見に行ったりして、かなり実ってたのでナスを何本かあげたよ(^-^*)
軽い運動がてら、近くに新規開店する居酒屋さんを一緒に見に行ってきましたスポーツ
13.07.04 001 くりぼうず @圧縮.JPG
この何百メートルか先にセブンイレブンが移転してから空き店舗になってたんですが、1ヵ月くらいの間にどんどん工事が進んで居酒屋が出来ました。
工事してる間は、ラーメン屋さんかなと思ってたんだけど。。

昨日オープンだったから、一番乗りしようと思って行ったけど遅かった(笑)
とりあえずワインとちょっとしたオシャレなおつまみを食べて帰ってきたけど、僕みたいな子どもが行くにはまだ早いかも(^▽^;)

近くの新聞屋さんに頼んでおいた「風立ちぬ」のチケットも届きました。
13.07.05 001 風立ちぬチケット @圧縮.JPG
いつか友達と見に行きたいと思います(^o^)/
posted by 和希 at 23:17| Comment(2) | TrackBack(0) | アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月21日

掘り出し物ゲット!!

この前、某大型ホームセンターの一角で、心をガッチリ捉えられた物がありましたひらめき
13.06.18 008 フローライトポイント @圧縮.JPG
フローライト(蛍石)の研磨されたポイントですぴかぴか(新しい)
水晶(SiO2)と似てますが、フローライトはCaF2で、成分は全く別です。
この紫の縞々がなんとも幻想的です(*'▽')
時間が閉じ込めてあるといったイメージでしょうかムード
13.06.18 015 フローライトポイント @圧縮.JPG
左のフローライトのポイントは友達にプレゼントしました(^-^)v
僕に代わって大事に持っててくれたら嬉しいですぴかぴか(新しい)

こんなカッコイイ石も売られてました(*'▽')
13.06.18 001 黒曜石矢じり @圧縮.JPG
黒曜石の矢じりです。
安いぶん、作りがまちまちのばっかりだったけど、よぉ〜く選別してこの2つに決めました手(チョキ)
研いだり磨いたり塗装したわけじゃないのに、こんなにキレイに黒光りするんですねぴかぴか(新しい)
石というよりはガラス質な感じで、アクセサリーにするとしたら、割らないようにとか身体に刺さないようにとか、扱い注意ですね(;^ω^)

この石のパワーが、目に見えない陰気なものを駆逐してくれると信じています射手座
posted by 和希 at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月21日

世界に一つだけのペンダント☆

この前、石友達から頂いた違うタイプの大理石の勾玉があったんですけど、身に付けられるように仕立ててきました(^-^)v
13.05.19 001 大理石の勾玉 @圧縮.JPG
白くて綺麗な大理石の勾玉と、奥に見えてる大きな塊は石灰岩です。
場所によって大理石化してる部分もあります(^-^)
1kgくらいはあるでしょうか、まるで庭石のように、どっしりと安定感と存在感のある石なので、置物にするのにピッタリですいす
13.05.19 003 大理石の勾玉 @圧縮.JPG
13.05.19 004 大理石の勾玉 @圧縮.JPG
制作過程で偶然、裏と表で色が対照的になったそうですぴかぴか(新しい)
ここに、偶然の筋が残した秘密の暗号が入ってます(^ω^)♪

早速仕立ててきました手(チョキ)
13.05.21 大理石勾玉ペンダント 001 @圧縮.JPG
僕の個人的には、大理石=貴族=チェス が成り立ってしまうので、数あるビーズの中から、チェスのクイーンの駒のような金属ビーズを入れてみましたバー
大理石の白さが引き立つように、紐は黒で。
黒系の服を着た時に、カッコ良くなりそうです(#^.^#)

僕のために心を込めて磨いて作ってくれた勾玉ですからね、どこのストーンショップ探しても有りませんよ♪

その前に頂いたグリーンオニックスの球を載せる台も買ってきました。
13.05.22 015 グリーンオニックス @圧縮.JPG
これはとても高級感が出ましたぴかぴか(新しい)
宮殿にありそうな雰囲気です(*^^*)
posted by 和希 at 22:45| Comment(2) | TrackBack(0) | アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。