2015年12月20日

あまりしない料理(笑)牡蠣の酒蒸し

先日、生牡蠣が届いたので、珍しく料理をしてみることにしました←
PC160001 生ガキ.jpg
箱を開けると、ホントに、岩々しい生きた牡蠣が入っていましたw
PC160006 牡蠣の酒蒸し.jpg
さっと洗って、日本酒だけ入れて酒蒸しにしてみることに。
だんだんと磯の香りが強くなってきました(^q^*)
PC160007 牡蠣の酒蒸し.jpg
頑丈な殻を開いてみると、あれっexclamation&question
こんなに身って(殻に対して)小さいんだ('Д')

せっかくだから白ワインを用意して(急ぎだからグラスじゃないけどww)、熱々のうちに食べました(^O^)
調味料は無い方が美味いですねexclamation×2

ちょうど不足気味みたいだからとりたいなと思ってた時に亜鉛(Zn)を補給できました♪♪
男には亜鉛が必要なのです←←

この殻は、壊して畑に撒いて肥料にしてしまいましょう。
posted by 和希 at 21:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲み食い(o^^o) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月17日

友人から貰ったチーズとコーヒー

この間、友人から高級なチーズとかコーヒーをもらいました(^-^)
P3100011 友人から貰ったチーズ.jpg
いつも、スーパーで安く売ってるベビーチーズとか6Pチーズとかしか食べてないので、こんな高級品をカタマリで貰って、とても嬉しかったですグッド(上向き矢印)
P3110012 チーズ食べ比べ.jpg
それぞれスライスして、フランスパンに載せて食べてみました(^o^)
淡白な味わいの白チーズから、味がしっかりしたチーズ、キャラメルのような風味の山羊のチーズなど、それぞれ個性が引き立って、とても美味しく頂きましたぴかぴか(新しい)
もちろん、ワインのお供に頂いたところ、これまたとても美味かったです♪
15.03.13 005 チーズとコーヒー.jpg
山羊のチーズは、キャラメルのような風味なので、もらったコーヒーと一緒にも味わってみました喫茶店
これがまたとてもマッチして、チョコレート顔負けに美味しかったです(´▽`*)
この、牛若丸というコーヒーは、若々しく真っ直ぐな風味が楽しめましたぴかぴか(新しい)
15.03.14 003 ハワイコナコーヒー.jpg
こちらは別の友人からもらった、ハワイのお土産のコーヒーです。
ハワイコナコーヒーはとても高級なので、嬉しかったのと、なんか勿体なくて開封しないで仕舞ったままでしたが、風味が壊れる前に挽いて飲んでみました。
爽やかだけどしっかりした風味があって、それこそ海辺で潮風を感じながら飲むのに合ってそうです喫茶店

色々、自分では買いに行けないようなものを頂いて、ありがたい限りですぴかぴか(新しい)
posted by 和希 at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲み食い(o^^o) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月17日

友達とのお決まりのランチw

さて、また更新の間が空いてしまいましたが(^-^;)
この前の土曜日は、友達とランチしてきました車(セダン)
隣市で待ち合わせしたけど、道が凄い混んでた(*_*)
食べに行くお店も、とても混むところなので、早めに行きました。
おかげで、幅の広くて停めやすい駐車場をゲットグッド(上向き矢印)
粂蔵そば.jpg
野菜天丼と小そばセット。
そばを大盛り(+100円)にしても、なんとこのボリュームで760円とは安いですねるんるん
そばは大盛りにしなくても良かったかなと思うくらい(笑)
グレードがひとつ下の かき揚げ丼とうどんのセットなら500円台で食べられます(^o^)
人気店なので、この後続々とお客さんが入ってきていっぱいになりましたが、その頃、僕らはお店を後に。
馬が好きな友達なので、この馬のぬいぐるみをプレゼントプレゼント
13.12.13 001 馬の置物.jpg
なかなかお互いの時間が合わないけど、たまに会って食事したりして近況とかお喋り出来る友達は大事ですよね(*^^)v
posted by 和希 at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲み食い(o^^o) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。