2018年08月01日

火星大接近!

昨夜の天体ショーはお楽しみ頂けましたか(#^.^#)
15年ぶりとなる、火星の大接近です。
火星大接近1.JPG
前回は2003年。
前回の時よりも500万km以上離れているそうですが、こんな大接近、なかなか見られないですよ。
火星大接近2.JPG
20時過ぎの南東の空です。
さぁ火星はどれだ!?(^^♪

こちらが答え合わせ。
火星大接近3.JPG
アンタレスや土星もハッキリと見れた夜でした✨

それにしても火星は赤々として恐ろしいようでした!


向こうでも言ってるでしょう。
『青き星。大接近!』
赤き星は大気も薄く、青き星の方が体積も大きいから、それは見事な美しさだろうと。。。
posted by 和希 at 10:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | 自然現象 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月14日

怪奇!不思議!!皆既月食!!!

1月31日。
1月2回目の満月・ブルームーンです。
しかもスーパームーンです。
この夜は、皆既月食も
つまり、スーパーブルーブラッドムーンですね('ω')
18.01.31 009 皆既月食.jpg
22時。月は獅子座宮。
蝕が始まりました
18.01.31 012 皆既月食.jpg
中二病が再発するような、血色の魔界の月。。
それにしても不気味だし寒いし(~_~;)
見てても良い気がしないので、風呂入ってきました。
18.01.31 014 皆既月食.jpg
23時半ころ。
地球の影を抜けて、光を取り戻し始めましたね
先ほどの、光を失った血色の月が出ている間は、心の闇と向き合わざるを得ないような気持ちになりましたが、これで安心安心(^-^)
蝕の間。月のすぐ近くに流れ星を見ました
あれは感動的
posted by 和希 at 21:30| 埼玉 ☔| Comment(0) | 自然現象 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月17日

明け方の空。天蠍宮で金星が木星に接近☆

月曜日の朝。
珍しく早起きをしました(●´ω`●)
17.11.13 010 月齢24.jpg
5時半ころ。
月齢24.5だったかの月が出ています
こっち向きの月は、なんか苦手(p_-)
処女宮(乙女座)にありました。

明け方の東の空を目を凝らして見ると、
17.11.13 007 明け方。木星と金星の接近。.jpg
見えました
木星と金星
高い位置にある明るい星が金星で、その下が木星です
アセンダントは天蠍宮で、第12ハウスで天蠍宮の影響を受けている木星と金星。
ホロスコープを開いてみましたが、もしこの時間に生まれた人がいたら、かなりの幸運を持って生まれてきたでしょうね。
満たされない愛情欲求を持ちつつも、幸運に守られて、人気者になるのを目指す。

この次の日ならもっと金星が動いて木星と横並びみたいになったハズなんですけど、曇りで見れず残念でした(;_;)/~~~
posted by 和希 at 20:13| 埼玉 ☔| Comment(0) | 自然現象 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。