2014年09月10日

今年最後のスーパームーン◎

今年は中秋の名月は9月8日でしたね。
そして昨日が満月満月ぴかぴか(新しい)
今年最後のスーパームーンとのことです。
1月16日の満月の時は、地球から月までの距離が約40万6,500km
14.01.16 満月 018 リサイズ.jpg
この日の満月は、空気が澄んでとても明るく輝いていましたぴかぴか(新しい)
14.09.09 009 スーパームーン.jpg
そしてこれが昨日のスーパームーンです満月ぴかぴか(新しい)
昨日は地球から月までの距離は約35万8,300km
大きさはあまり分からなかったけど、かなり明るかったのでカメラのISO設定が100でも撮れました。
倍率は共に50倍ですカメラ
これから涼しく空気が澄んでくると、月がキレイに見えるようになるのが楽しみです(^-^)
寒い夜を照らす月の神々しさといったらぴかぴか(新しい)

ちなみに昨日の月、昇り始めはこんな色でした。
14.09.09 001 スーパームーン.jpg
濃いオレンジ色の大きなボヤーッとした月で不気味でした(笑)
これも倍率は50倍です。
昇り始めの月は、高く昇った月より大きく見える気がしますが、こうして同じ倍率で撮って同じ大きさに見えますから、あれは目の錯覚なんでしょうね。

最後に、倍率70倍で撮ったショット満月ぴかぴか(新しい)
14.09.09 016 スーパームーン.jpg
ちょっと白っぽくなるけど、表面がクッキリと\(^o^)/
一眼レフじゃなくて15,000円のデジカメでこれだけ撮れれば上等ですねグッド(上向き矢印)
スマホのカメラでは出来ない芸当なのが自慢です(笑)
言うなれば、ランエボ的カメラです←分かる人には分かりますwww
posted by 和希 at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然現象 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月29日

暗闇の雲が去った後に

今日はせっかくのお休みだったけど、
大気が怒りに満ちているとのことで、自転車は乗らずに車で千代田町のジョイへ車(セダン)
地味だけど今まで見たことのない不思議な石に見惚れたりして、折り畳みのメンズ日傘を買ってきました人影
思ったより安くて良かったです(^-^)
でも自転車に乗ったりもするし、もう焼け石に水かも知れないですけどww
日焼けケアのジェルとか欲しくて先週、イオンの中の化粧品屋さんで買ってみたこのジェルはイイ感じですおぴかぴか(新しい)
14.05.23 014 夏場しのぎ.jpg
はじめはちょっとべたっとしますけど、あっという間にサラサラに乾きます。
石鹸のような、清潔感のある香りがしますぴかぴか(新しい)
湯上りにクーラーの付いた部屋に入る時とか、乾燥対策にもイイですね。
1,300円くらいだったかな、、伸びが良いので結構長く使えそうでするんるん
僕はメンズ用のスキンケア用品は強過ぎてダメですね(>_<)

話は戻って、
15時くらいからだんだんと暗くなってきて、16時になるとやってきました霧雷
201405291615-00.png
群馬の山の方から流れてきた雷雲が暴れまわっていきましたあせあせ(飛び散る汗)
201405291610-00.png
かなり発達した雷雲だったみたいで、一時 竜巻注意情報も出たりして、ヒヤヒヤ('Д')
午後は家でおとなしくしてて正解でした(笑)
西の空が晴れてきた頃、2階から東の空を見ると、
P5290120 虹(ミニチュア).jpg
なんと、虹が出現してましたぴかぴか(新しい)
それも2重にexclamation×2
ミニチュアモードで撮ってみたら、面白い画になりました(笑)
posted by 和希 at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然現象 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月23日

残照〜暗闇の雲の先に射す光〜

昨日も大気が不安定の1日霧
この辺りはそれほど荒れなかったけど、風が強くて、夕方ザッと降りました雨
P5220002 くらやみのくも.jpg
東の空に、恐ろしい「くらやみのくも」が出現しましたあせあせ(飛び散る汗)
光と闇のバランスが崩れると、全てを無に還すために現れるという。。。

今回も、うちの辺りには「はどうほう」を撃たれずに済みました。

5月17日。
14.05.17 006 残照.jpg
この日も「くらやみのくも」が現れたけど、攻撃は受けずに済んで、日没近くなって西の空から微かな光が差してきました。
14.05.17 011 残照.jpg
消え入りそうな光が、ピンポイントで差し込んでましたぴかぴか(新しい)
14.05.17 012 残照.jpg
空は恐ろしいような色だったけど、一種幻想的な光景を目の当たりに出来ました(´▽`*)

今回はFF3のネタが使ってあります←
分かる方はコメントどうぞw
posted by 和希 at 13:04| Comment(2) | TrackBack(0) | 自然現象 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。