2014年04月06日

雉も鳴かずば撮られまいw

今日は寒気が入って大気が不安定とのこと。
雷注意報が出てますが、どうなることやら。。
P4060121 河津桜.jpg
桜の満開は過ぎてきましたね。
お店の裏の河津桜は葉桜になりつつあります(;_;)/~~~
隣の休耕田からは、けたたましい鳥の鳴き声ー(長音記号1)
P4060117 雉.jpg
よくここまで殖えたというくらいの、ナズナの草むらから見え隠れするオスの雉です。
望遠レンズで激写しましたw
P4060115 雉.jpg
時々、「ケーンケーン」という鳴き声と、羽をバタバタさせるドラミングをしていましたダッシュ(走り出すさま)
P4060124 雉.jpg
おっ、草むらから出てきました(^ω^)
P4060125 雉.jpg
さかんに地面を突いては、食べ物を探している様子です。
雉は悪食で、何でも食べるそうですね。
P4060128 雉.jpg
隣の田んぼに歩いてきてくれて、露出がちょっとオーバー気味だけどベストショットが撮れましたカメラぴかぴか(新しい)
結構な大きさがあって羽毛がキレイです(*^^*)
前に、うちの庭まで入ってきててびっくりしたことがありますww
鳥は恐竜が進化した生きものですからねぴかぴか(新しい)
道具とか使わなくても飛べて移動できる能力が羨ましいです(*´ω`*)

昨夜は雨が降って桜が心配でしたけど、今年の桜は持ちが良いようですグッド(上向き矢印)
P4060133 桜.jpg
これは開花も遅いし、ソメイヨシノじゃないのかな。。?
P4060135 桜.jpg
水滴が残る花が青空に映えて、とても美しいですぴかぴか(新しい)
散ってしまうのは、何とも悲しいものです。。
ラベル:
posted by 和希 at 13:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。